便利なChrome拡張機能を見直してみた
2ヶ月前にMacbook Proを購入した際、以前の設定移行ではなく、一から設定し直しました。そのおかげでストレージの無駄がなくなり、スッキリとした状態でPCワークできています。
今回Chrome拡張機能も見直しをおこない、2ヶ月が経過しました。現在利用しているChrome拡張機能について紹介します。
1Password – パスワード保管庫
パスワード管理ができる1Password。Chromeのパスワードマネージャーもいいのですが、ここ2ヶ月ほど便利に使えているのでこちらをメインに。
Touch IDで解除できるのはとてもラク。レビューは酷いですが、私は満足しています。
Save image as Type
WebP画像をJPG、PNG形式でダウンロードできるChrome拡張機能 Save image as Type。
右クリックからサクッとダウンロードできるので便利。
WebP and AVIF Highlighter
画像がWebP形式やAVIF形式で表示されているか、かんたんに確認できるChrome拡張機能 WebP and AVIF Highlighter。
WebPなら緑の点線、AVIFなら赤の点線が表示されます。
この拡張機能を適用している間は点線が常に表示されてしまうので、普段は解除してチェック時のみに適用しています。
Toby for Chrome
Chromeを使っていると永遠出てくるタブ開きすぎ問題。何年経っても改善できません。その問題を解消するのがChrome拡張機能 Toby for Chrome。増えがちなタブをまとめて管理できます。
ドラッグ&ドロップで並べかえができたり、SPACES内に複数のフォルダを用意できるので、タブ管理がしやすいです。
DeepL翻訳(ベータ版)
翻訳はDeepL翻訳一択。Google翻訳をつかっていたのですが、翻訳精度が高いとのことでこちら利用しています。ドラッグで選択した文章をその場でポップアップ表示し翻訳してくれるのは簡単でうれしい。
ずっとベータ版なのが気になりますが、問題なく使えているので良しとしています。
ato-ichinen
Google検索結果で1年以内の情報を表示してくれるChrome拡張機能 ato-ichinen。
こちらを適用している状態であれば常に1年以内の結果を表示してくれるので、新しい情報のみを探しているときに便利。
ColorPick Eyedropper
ページ内で使用している色のカラーコードを確認できるChrome拡張機能 ColorPick Eyedropper。
Save to Pocket
あとで読むツールのPocketのChrome拡張機能 Save to Pocket。ページ単位で保存しておきたい場合に使用して、後で読んでいます。
Notion Web Clipper
NotionのChrome拡張機能 Notion Web Clipper。情報をストックするときに使用しています。
HeadingsMap
ページ内のアウトラインを調べるのに便利なChrome拡張機能 HeadingsMap。Webサイトコーディング後にこちらで確認しています。
Create Link
2クリックでページURL、タイトルをクリップボードに保存できるChrome拡張機能 Create Link が便利すぎて、いつも使っています。ツイートにリンクを貼る、クライアントに参照先をお知らせする、ブログ記事にリンクを貼る、など使いどころ多い。
HTMLタグでクリップボードにコピーができて、ちょっとした手間が省けるのは嬉しい。
Copy All Urls
複数のページタイトルとURLを一括でコピペできるChrome拡張機能 Copy All Urls。ページ数が多いとコピペも面倒なので便利。
URLのみ、HTMLタグ、JSON、Customがあり、私はCustomで以下を指定。
・$title $url
リストマーク(・)を付けてページタイトルとURLを半角スペースで区切り、1行分だけ改行。
この設定でコピペすると以下になります。
・Pulp Note – WebデザインやWebサイト制作の現場で使えるTipsやアイデアを紹介 https://pulpxstyle.com/
・2021年を振り返る!Web制作関連の人気記事をあつめてみた | Pulp Note – WebデザインやWebサイト制作の現場で使えるTipsやアイデアを紹介 https://pulpxstyle.com/2021-web-tips-ranking/
・目的毎に探せる!テーマに特化したWebデザインギャラリーサイト7選 | Pulp Note – WebデザインやWebサイト制作の現場で使えるTipsやアイデアを紹介 https://pulpxstyle.com/gallerysite-each-purpose/
TDK Meta Checker
ページのメタ情報をさくっとチェックできるChrome拡張機能 TDK Meta Checker。Card Validatorでチェックすることなく、メタタグやOGPもチェックできます。
Google Analytics オプトアウト アドオン (by Google)
サイト上での行動などの情報をGoogle アナリティクスに送信させないChrome拡張機能
Google Analytics オプトアウト アドオン (by Google)。
自分のアクセスをカウントしないように設定しています。Chromeを使用しているクライアントにも伝えていますね。
WhatFont
ページ内で使用しているフォントをかんたんに確認できるChrome拡張機能 WhatFont。カーソルをのせるだけでフォント名を確認できて、クリックすればフォント情報を一覧で見ることができます。
Chrome拡張機能は気がつくと増えていて、全く使っていないもので溢れていることがあるので、時折見直して行きたいと思います。