便利なChrome拡張機能を見直してみた
Chrome拡張機能を見直しをおこない、2ヶ月が経過しました。現在利用しているChrome拡張機能について紹介します。
Chrome拡張機能を見直しをおこない、2ヶ月が経過しました。現在利用しているChrome拡張機能について紹介します。
ジュンク堂書店池袋本店さまにて私が選書したフェアが開催されております。2022年4月いっぱいまで開催。本記事では34冊選ばさせていただいた中から9冊を紹介します。
現場でよく使われているWebデザインをCSSのみで実装する方法を解説した著書「現場で使えるWebデザインアイデアレシピ」を執筆しました。本書は、私がTwitterで発信してきたWeb制作Tipsをまとめて、具体的に解説した一冊です。「デザインを見ただけで必要なHTMLタグとCSSコードをイメージし実装できるようになる」をテーマに、Twitterでは紹介しきれなかったデザインアイデアを画像とともに詳しく解説しています。
Chrome拡張機能には便利なものが多く、特にWeb制作時には積極的に利用しています。2022年に入って見直しをし現在よく利用しているものだけで再構成してみたところ、無駄が減り使いやすくなりました。2022年版のおすすめChrome拡張機能を14個紹介します。
2021年3月11日からスタートしたPulp Noteは、47の記事を更新し、ありがたいことにGoogleでも上位をキープできているのもあることから、多くの方に読んでいただけるブログとなりました。一年を振り返るという意味で記事の年間ランキングを公開したいと思います。読み逃している記事がありましたら、年末年始の間でぜひお楽しみください。
マーケター視点、不動産業界に特化している、ツールを使用して作成された、スマートフォンのみ、など目的ごとにWebデザインを閲覧することができるギャラリーサイトを7サイト紹介します。
デザイナーやクリエイターへTwitterの投票機能を利用して日頃からアンケートをとっております。ワークスタイルについての回答が集まってきたのでまとめてみました。デザイナーやクリエイターの制作スタイルをぜひ参考にしてみてください。
Web制作はデザインやコーディングの知識だけでは成り立たず、制作前後にも重要な工程はたくさんあります。しかし、作り方にばかりフォーカスが当たり、契約や法律周りの情報、ディレクション、Web運用などの知識はおざなりにされがちなのが現状。そこで今回はWebサイト制作と、その前と後を学べる書籍を6冊紹介します。特に独学フリーランスは情報が抜けがちなので、これらの書籍から一通り知識を身につけておくことをおすすめします。
Chrome拡張機能にはWeb制作に便利なものが多く、私もよく利用しています。特に1〜2クリックでさっとチェックできるものは頻繁に使い制作の中で馴染んだ機能であるため、これらがないと手間どってしまうくらい依存性の高いものばかり。今回は私がWeb制作でよく利用しているChrome拡張機能を12個紹介します。初見のものがありましたら、ぜひ試してみてください。
マイクロソフトから正式にIE11 デスクトップアプリケーションのサポートを終了する発表がありました。期限は2022年6月15日です。ただ、IEを気にしなくてもいいという事はIE対応をしてきたコードの見直しも必要となります。そこで今回はIE未対応で泣く泣くスルーしてきた即戦力なHTMLやCSSコードを14個紹介します。2022年6月以降のために今から知識を蓄えておいてはいかがでしょうか。
「Web制作の学び始めにおすすめの本は?」と聞かれることが多くなりましたので本記事にて紹介します。対象はこれから学び始める方ですが、サイトを作成した後に読み返すと新たな気付きをもらえる本ばかりなので初心者を脱出したい方にもおすすめです。気になるものはぜひ手にとってみてください。
私のTwitterアカウントでは、サイト制作の現場で使えるTipsやアイデアを発信しています。2021年4月で人気があったツイートをまとめてみました。ブクマに埋もれてしまって探すのが大変という方はこちらからチェックしてみてください。